
2008年03月28日
0L$フリー時計
0L$の置き時計(or HUD)です。
600L$に同梱のアラームHUDを改良したものです。
*chronokit*本店(koenji)の床と同じ雰囲気で仕上げてみました。
20プリムです。おうちに置くには相当気合が必要。
装着すればHUDなので、まずはお試しアレ。

とり合えずkoenji本店にのみ設置。
600L$に同梱のアラームHUDを改良したものです。
*chronokit*本店(koenji)の床と同じ雰囲気で仕上げてみました。
20プリムです。おうちに置くには相当気合が必要。
装着すればHUDなので、まずはお試しアレ。

とり合えずkoenji本店にのみ設置。
2008年03月28日
TOYOSU X TOWERのモールに商品を置いてきた
ここは知る人ぞ知る、おもしろキャンプ場。
以前はすぐ近くにあるMORE'S CAFEの方で、
そらもぉ盛大なチャットキャンプが連日連夜繰り広げられていたけど、
どうやら現在はスパイダーキャンプとして、連日連夜もりあがっとる。

今日は「ここで商品を置かせてもらうことになりました!」の巻ね。
■■ go to TOYOSU X TOWER ■■
続きを読む
以前はすぐ近くにあるMORE'S CAFEの方で、
そらもぉ盛大なチャットキャンプが連日連夜繰り広げられていたけど、
どうやら現在はスパイダーキャンプとして、連日連夜もりあがっとる。

今日は「ここで商品を置かせてもらうことになりました!」の巻ね。
■■ go to TOYOSU X TOWER ■■
続きを読む
2008年03月26日
No.23【Eternalio】販売開始
「永遠」という名前の腕時計です。いや、キャラじゃないですが、そうなんです。

今回は、*chronokit*初の革ブレスレットという事もあり、
カナリ気合が入っています。
GMT・アラームHUD + 色変更HUD に対応しています。
また、年月日曜日時分秒が動きます。
前作(No.22_*Planetio*)と同等の機能を備えています。
600L$での販売となります。
プレゼント可能ですので、大切な方にぜひ。
まずはDEMO(フリー:0L$)を手に取っていただいて、
手首加減を体感していただきたい次第です。
DEMOは修正できないですが、製品版は大きさの調整ができます。
下は、ポスターです。色変更HUDのデフォルト色ポスターが自分的にお気に入り^^
続きを読む

今回は、*chronokit*初の革ブレスレットという事もあり、
カナリ気合が入っています。
GMT・アラームHUD + 色変更HUD に対応しています。
また、年月日曜日時分秒が動きます。
前作(No.22_*Planetio*)と同等の機能を備えています。
600L$での販売となります。
プレゼント可能ですので、大切な方にぜひ。
まずはDEMO(フリー:0L$)を手に取っていただいて、
手首加減を体感していただきたい次第です。
DEMOは修正できないですが、製品版は大きさの調整ができます。
下は、ポスターです。色変更HUDのデフォルト色ポスターが自分的にお気に入り^^
続きを読む
2008年03月25日
作りかけ時計を気分でUP part4
ということで、いよいよ発売超間近のNo.23の写真をアップ。
「レザーの質感」+「色変更の自由度」という葛藤の末の一品。
とり合えずいつものように試着してもらったところ。

あ、レディスメインで展開予定なので、とり合えずピンク。
あとは、フロント・サイド・リアをお楽しみあれぇ~~。。。 続きを読む
「レザーの質感」+「色変更の自由度」という葛藤の末の一品。
とり合えずいつものように試着してもらったところ。

あ、レディスメインで展開予定なので、とり合えずピンク。
あとは、フロント・サイド・リアをお楽しみあれぇ~~。。。 続きを読む
2008年03月23日
作りかけ時計を気分でUP part3
*chronokit*初のレザーブレスレットなんです。
レザーおもろぃ!!!!新境地ですわ。
色変更のために透過テクスをかぶせてコーティングしてます。
近日発売予定ですので、ぜひぜひまずはDEMOを手に取ってもらいたく思います。

結構ラインの細いデザイン。
文字盤の丸いのは試行錯誤中。いらないかもなぁ。。。
ちなみにケースは*chronokit*_watch_No.18を持ってきてます。
No.18の方に興味をもたれましたら、ぜひぜひ本店にお立ち寄りくださいませませ。
今までのやつのレザーバージョンを一式そろえたくなるくらい、レザーにはまりそだ。
レザーおもろぃ!!!!新境地ですわ。
色変更のために透過テクスをかぶせてコーティングしてます。
近日発売予定ですので、ぜひぜひまずはDEMOを手に取ってもらいたく思います。

結構ラインの細いデザイン。
文字盤の丸いのは試行錯誤中。いらないかもなぁ。。。
ちなみにケースは*chronokit*_watch_No.18を持ってきてます。
No.18の方に興味をもたれましたら、ぜひぜひ本店にお立ち寄りくださいませませ。
今までのやつのレザーバージョンを一式そろえたくなるくらい、レザーにはまりそだ。
2008年03月22日
ColorChangeHUD説明
*chronokit*の売りである、フルカラーチェンジについて、
「マニュアルだけじゃわからん!!!」ってお客様が多数いらっしゃる(と勝手に思う)ので、
画像付きの説明書を書いておきます。
文章が乱雑だったり、そもそも意味が分からなかったりってのがあったら、
kit PizziacatoまでIMくださいなぁ~~!
つぅことで、今回は今売れ筋(と勝手に思う)商品の、No.22_Planetioを用いて
説明をしていきます。

上は既にNo.22_PlanetioとColorChangeHUDを装着した状態。
装着の仕方がわからん!!って人は、同梱のマニュアルを見てね!
あと、Demo品(フリー)でも遊べるようになっているので、
とり合えず試したいという方も、ご来店くださいませませ。
続きは続きを読むで。。。 続きを読む
「マニュアルだけじゃわからん!!!」ってお客様が多数いらっしゃる(と勝手に思う)ので、
画像付きの説明書を書いておきます。
文章が乱雑だったり、そもそも意味が分からなかったりってのがあったら、
kit PizziacatoまでIMくださいなぁ~~!
つぅことで、今回は今売れ筋(と勝手に思う)商品の、No.22_Planetioを用いて
説明をしていきます。

上は既にNo.22_PlanetioとColorChangeHUDを装着した状態。
装着の仕方がわからん!!って人は、同梱のマニュアルを見てね!
あと、Demo品(フリー)でも遊べるようになっているので、
とり合えず試したいという方も、ご来店くださいませませ。
続きは続きを読むで。。。 続きを読む
2008年03月20日
アラーム設定HUD
アラーム設定HUD対応時計「No.22 Planetio」が
思いのほか好評と相成りました。
購入してくださったお客様には
もぉほんとなんと言ったらいいか、有難うございます!!
「No.22 Planetio」に付属しているアラーム設定用のHUDについて
記事を書いてないなと思いまして、一応書いておきますますます。

以下は同梱のマニュアルです。
超長文ですので、時間がある時にでも読んでくださいなw
続きを読む
思いのほか好評と相成りました。
購入してくださったお客様には
もぉほんとなんと言ったらいいか、有難うございます!!
「No.22 Planetio」に付属しているアラーム設定用のHUDについて
記事を書いてないなと思いまして、一応書いておきますますます。

以下は同梱のマニュアルです。
超長文ですので、時間がある時にでも読んでくださいなw
続きを読む
2008年03月19日
2008年03月18日
0L$(フリー)時計【1プリム!】
勢いで、1プリム時計を作ったので0L$でお店に出しておきます。
何がなんだか分からんデザインですが、ありっちゃぁありかなぁとw
壁掛けタイプを意識してます。つか、一回見てもらえればもう満足w
修正不可能です(いじるとテクスが壊れますので)。
日本時間で動きます。
ホイールタイプがみづらいかなぁ~~って思ったので、
ためしにカットしてみました。
結果はともあれ!!!そいつも同梱しておきますw

↑ 1時15分53秒らへん
「1プリム時計」は作ってておもろかったので、ひそかにはまりそww
今まで見たことないけど、誰か既に作っているのかしらねぇ~。
何がなんだか分からんデザインですが、ありっちゃぁありかなぁとw
壁掛けタイプを意識してます。つか、一回見てもらえればもう満足w
修正不可能です(いじるとテクスが壊れますので)。
日本時間で動きます。
ホイールタイプがみづらいかなぁ~~って思ったので、
ためしにカットしてみました。
結果はともあれ!!!そいつも同梱しておきますw

↑ 1時15分53秒らへん
「1プリム時計」は作ってておもろかったので、ひそかにはまりそww
今まで見たことないけど、誰か既に作っているのかしらねぇ~。
2008年03月17日
【SkateBoots】販売開始
ローラースケート型のブーツです。
おもろいかなぁって思って、勢いで作りました。
時計と同様に、かなり激しく色を変えられます。
時計よりも変えた感じが分かりやすいのがポイント。
ブーツはくるぶしらへんで上下に分かれています。
上のパーツはShort、Normal、Longの3つの長さをお楽しみ頂けるようにしました。
女性にも履いていただけるように、修正により大きさを小さくできます。

まずは店頭にてDEMOをお試しください。
おもろいかなぁって思って、勢いで作りました。
時計と同様に、かなり激しく色を変えられます。
時計よりも変えた感じが分かりやすいのがポイント。
ブーツはくるぶしらへんで上下に分かれています。
上のパーツはShort、Normal、Longの3つの長さをお楽しみ頂けるようにしました。
女性にも履いていただけるように、修正により大きさを小さくできます。

まずは店頭にてDEMOをお試しください。
2008年03月12日
No.22【Planetio】販売開始
惑星という名の時計です。
よぉ~~~~~~っっく見ると、年月日曜日時分秒が動いています。
妙なアラーム機能、GMT対応、おまけHUD等、今までにないものに仕上がりました。
店先に並んでいますので、まずはDEMOをお試しください。
なお、DEMOは修正不可ですが、製品版は修正可能です。
また、男女同梱(男性用1、女性用1、あとおまけのHUDが1)の商品となります。
コピーは不可ですが、プレゼント可能となっていますので、
大好きなあの人や、お世話になっているあの人にお土産としていかがでしょうか。
ちなみに少し高めの600L$です。

よぉ~~~~~~っっく見ると、年月日曜日時分秒が動いています。
妙なアラーム機能、GMT対応、おまけHUD等、今までにないものに仕上がりました。
店先に並んでいますので、まずはDEMOをお試しください。
なお、DEMOは修正不可ですが、製品版は修正可能です。
また、男女同梱(男性用1、女性用1、あとおまけのHUDが1)の商品となります。
コピーは不可ですが、プレゼント可能となっていますので、
大好きなあの人や、お世話になっているあの人にお土産としていかがでしょうか。
ちなみに少し高めの600L$です。

2008年03月10日
作りかけ時計を気分でUP part2
ついにでけたぁ~~~!!
っつぅことで近々パッケージ予定。
海外ユーザを想定して、600L$(タバコ一箱分)にします。
月に一つ売れればいい!!俺はそれで、いい!!!
■ ひとまずデフォルト色(悩んだ末にコレをトップに)オフホワイト。

ちなみに、左下のHUDが色変更HUDで、右下が、アラーム設定HUD。
HUDは無料配布。
また、年月日(曜日)時分秒はGMT対応で本気で動きます。
誰も気づかないだろうからここでアピール。
HUDもおまけでくっつける予定。
以下はその他の色。
続きを読む
っつぅことで近々パッケージ予定。
海外ユーザを想定して、600L$(タバコ一箱分)にします。
月に一つ売れればいい!!俺はそれで、いい!!!
■ ひとまずデフォルト色(悩んだ末にコレをトップに)オフホワイト。

ちなみに、左下のHUDが色変更HUDで、右下が、アラーム設定HUD。
HUDは無料配布。
また、年月日(曜日)時分秒はGMT対応で本気で動きます。
誰も気づかないだろうからここでアピール。
HUDもおまけでくっつける予定。
以下はその他の色。
続きを読む
2008年03月09日
0L$(フリー)時計
そういやフリー商品がないなと思いまして、
どうせなら役立つものにしたく思いまして、
なんとなく存在感があるのがいいなと思いまして、
HUD(or 壁掛け)での時計です。

いつでも時間が気になるが、SLってそんなん忘れちまいます。
HUDでつけておけばなんとなく見るかなとか思ったり思わなかったり。
また、4プリム&修正可能なので、部屋を持っている方や、お店を構えている方は、
ぜひぜひ持って帰っちゃってください。
ちなみに、タッチで*chronokit* flagship store in koenziへのマップが出る仕組みです。
機能はとくにないですが、地味に素敵な事に、
秒針と分針が連動+分針と時針が連動という仕組み。
以下おまけ。 続きを読む
どうせなら役立つものにしたく思いまして、
なんとなく存在感があるのがいいなと思いまして、
HUD(or 壁掛け)での時計です。

いつでも時間が気になるが、SLってそんなん忘れちまいます。
HUDでつけておけばなんとなく見るかなとか思ったり思わなかったり。
また、4プリム&修正可能なので、部屋を持っている方や、お店を構えている方は、
ぜひぜひ持って帰っちゃってください。
ちなみに、タッチで*chronokit* flagship store in koenziへのマップが出る仕組みです。
機能はとくにないですが、地味に素敵な事に、
秒針と分針が連動+分針と時針が連動という仕組み。
以下おまけ。 続きを読む
2008年03月07日
安売り中 in uemachi
uemachiはもう春です。
桜がとても綺麗で、心がウキウキしてくる町並み。
そしてそして、なんとスプリングキャンペーン期間に突入。
春は何かと物入りな季節なので、ふらっと訪れてみるのもよいかと。
そして*chronokit* uemachi店も、当然便乗するのです。
下の札が貼ってある商品はキャンペーン期間中のみ、いつもよりちょろっと値下げ!!

ちなみに*chronokit* uemachi店はこんな感じです。

時計がほすぃけど高いのいらない!って人は手を出してみてくださいませませ。
■■ go to *chronokit* uemachi store ■■
桜がとても綺麗で、心がウキウキしてくる町並み。
そしてそして、なんとスプリングキャンペーン期間に突入。
春は何かと物入りな季節なので、ふらっと訪れてみるのもよいかと。
そして*chronokit* uemachi店も、当然便乗するのです。
下の札が貼ってある商品はキャンペーン期間中のみ、いつもよりちょろっと値下げ!!

ちなみに*chronokit* uemachi店はこんな感じです。

時計がほすぃけど高いのいらない!って人は手を出してみてくださいませませ。
■■ go to *chronokit* uemachi store ■■
2008年03月07日
作りかけ時計を気分でUP
なんとなぁ~~くえらいことになってしまったので、
作ることを諦める前に残しておこうかと。。。
つっても結構できあがっているので、近々商品化できればいいかなぁ~。
■ 年月日時分秒を表示する姿

歯車が上とか下からはみ出まくり。
時・分は普通の針だけど、それ以外は文字盤回転タイプ。
おもろいのは秒と日が10桁と1桁を回転させて合わせてるとこだぁねぇ。
興味がある方はこの先も見てちょ。
続きを読む
作ることを諦める前に残しておこうかと。。。
つっても結構できあがっているので、近々商品化できればいいかなぁ~。
■ 年月日時分秒を表示する姿

歯車が上とか下からはみ出まくり。
時・分は普通の針だけど、それ以外は文字盤回転タイプ。
おもろいのは秒と日が10桁と1桁を回転させて合わせてるとこだぁねぇ。
興味がある方はこの先も見てちょ。
続きを読む
2008年03月06日
*chronokit* status pattern
時計について、海外対応の仕組みがようやく完了しそうです。
つかGMTの対応は簡単だったのだけど、HUD作ってたらなんか
きゃっきゃはしゃいでしまった。。
そんなわけで、最近は大好きなHUDをがつがつLSLしとる日々。
ほんで本題。
新作発表を近々するのですが、その前に。。。
下の図が海外対応後の時計のステータス遷移図。

わかりにくっ!!
なので、以下、簡単に説明をば。
続きを読む
つかGMTの対応は簡単だったのだけど、HUD作ってたらなんか
きゃっきゃはしゃいでしまった。。
そんなわけで、最近は大好きなHUDをがつがつLSLしとる日々。
ほんで本題。
新作発表を近々するのですが、その前に。。。
下の図が海外対応後の時計のステータス遷移図。

わかりにくっ!!
なので、以下、簡単に説明をば。
続きを読む
2008年03月02日
White Rose Grand Open !!!!
いつもふらぁ~~っと参加しているダンスクラブが、
待望のオープンと相成りました。
初めましての方に妙に優しいスタッフと、
ハイテンションなお客様が
なんとなぁ~~く集まっています。
まだ訪れたことがない方!!!
たまにはアバも踊って汗を流させてやりましょう!
もっぱら週末の22:00~らへんで営業しているのかしらね。
平日も誰かしらふらっと踊り狂っているはず。

あ、ちなみに*chronokit*製の時計が入り口にフリーで置いてあります。
なかなか素敵なできなのでもらっていってくださいね。
地味にColor Change HUDにて色を変えられますわよ。
■ Club White Rose
http://slurl.com/secondlife/Mimolette/92/152/751
以下はとある日の風景。 続きを読む
待望のオープンと相成りました。
初めましての方に妙に優しいスタッフと、
ハイテンションなお客様が
なんとなぁ~~く集まっています。
まだ訪れたことがない方!!!
たまにはアバも踊って汗を流させてやりましょう!
もっぱら週末の22:00~らへんで営業しているのかしらね。
平日も誰かしらふらっと踊り狂っているはず。

あ、ちなみに*chronokit*製の時計が入り口にフリーで置いてあります。
なかなか素敵なできなのでもらっていってくださいね。
地味にColor Change HUDにて色を変えられますわよ。
■ Club White Rose
http://slurl.com/secondlife/Mimolette/92/152/751
以下はとある日の風景。 続きを読む