
2009年07月28日
プロペラっぽいフリー時計
どもども、時計屋です。
今回は久々のフリー時計です。
前回は錆時計でしたが、今回はプロペラ時計です。

スカルプ全開の6プリムです。
木製のプロペラ(っぽいなんか)が、時針と分針で、
鉄製のプロペラ(っぽいなんか)が、秒針となっています。
時間は数字ではなく、なんか中心から出てる木の棒っぽいやつで判断してください。
つか、時間とかって、なんとなぁ~~く分かるってくらいで
丁度いいんでないかしらとか考えながら作りました。
ちなみにこのフリー時計、koenjiの本店には置かないんですよ。
いわゆるあれです、支店限定品ってやつです。
んなわけで、*chronokit* seasideの方に置いておきます。
koenji本店に下のようなポスターがあるので、そいつをクリックして飛べますです。
(相変わらずSLURLは載せないのです)

お店の奥に家具売り場がありまして、
さらにその奥の奥から持っていけます。

今回は久々のフリー時計です。
前回は錆時計でしたが、今回はプロペラ時計です。

スカルプ全開の6プリムです。
木製のプロペラ(っぽいなんか)が、時針と分針で、
鉄製のプロペラ(っぽいなんか)が、秒針となっています。
時間は数字ではなく、なんか中心から出てる木の棒っぽいやつで判断してください。
つか、時間とかって、なんとなぁ~~く分かるってくらいで
丁度いいんでないかしらとか考えながら作りました。
ちなみにこのフリー時計、koenjiの本店には置かないんですよ。
いわゆるあれです、支店限定品ってやつです。
んなわけで、*chronokit* seasideの方に置いておきます。
koenji本店に下のようなポスターがあるので、そいつをクリックして飛べますです。
(相変わらずSLURLは載せないのです)

お店の奥に家具売り場がありまして、
さらにその奥の奥から持っていけます。

2009年07月18日
海辺のお店
どもども、時計屋です。
最近遊べる土地をゲットしたので、心イクまで、心、イクまで!!!
建築で遊んでました。
んなわけで、今日はそんな趣味建築のSSを公開です。
あ、一応自分は、*chronokit*っていう、腕時計屋とか、
たまに家具屋とかの店をやっているわけなんですよ。一応。。。

んなわけで、取りあえず外観です。
赤レンガびっちりな壁にしてみました。
いまいち周りに遊び心がないので、
その辺はこれからなんやかんやしていこうかと思ってます。
続きを読む
最近遊べる土地をゲットしたので、心イクまで、心、イクまで!!!
建築で遊んでました。
んなわけで、今日はそんな趣味建築のSSを公開です。
あ、一応自分は、*chronokit*っていう、腕時計屋とか、
たまに家具屋とかの店をやっているわけなんですよ。一応。。。

んなわけで、取りあえず外観です。
赤レンガびっちりな壁にしてみました。
いまいち周りに遊び心がないので、
その辺はこれからなんやかんやしていこうかと思ってます。
続きを読む