2008年06月24日
The Palace Grand Ballroom
The Palace Grand Ballroomって知ってる人いるのかしら?
取り合えず、ここね。
いや、最近そこのビルダーさん?オーナーさん?ようわからんけど
まぁ、なんとかさんって人が、
いきなりお店にやってきて、
「近々店がオープンなんだわ、つか、そこの壁時計、俺好きよ(英語)」
みたいな感じで言ってくるもんで、
「アリガトウゴザイマス(英語)」
ってな具合でなんやかんやでお話しが盛り上がり、
じゃぁ、そのお店?なんか建物?とにかく作ってるっていうやつに
行ってみるべよぉ~とかなったわけだ。
ついたらまぁ、とにかくでかい。

取り合えず、ここね。
いや、最近そこのビルダーさん?オーナーさん?ようわからんけど
まぁ、なんとかさんって人が、
いきなりお店にやってきて、
「近々店がオープンなんだわ、つか、そこの壁時計、俺好きよ(英語)」
みたいな感じで言ってくるもんで、
「アリガトウゴザイマス(英語)」
ってな具合でなんやかんやでお話しが盛り上がり、
じゃぁ、そのお店?なんか建物?とにかく作ってるっていうやつに
行ってみるべよぉ~とかなったわけだ。
ついたらまぁ、とにかくでかい。

「トニカクデカイ(英語)」とか言ってたら、
「そうなんだ!だからこそ、あの壁時計が必要なんだ!」
ってなっちゃって。
「マァ、フリーダカラアゲルヨ」って言ってみたら、
「違うんだよぉ~~!この建物の床の木目と若干合わないんだよ!!」って
言われちゃって。
そうね、言っちゃおうかな、「知らんがな」って、言っちゃおっかな。
とか思ってたら、
「お前なら、完璧な木目、いけるべ?やれんべ?作れんべ?」みたいに言われちゃって。
それきたら行くっきゃない!ってわけだ。
つか、とにかく暇だったわけだ。夜遅くに一人でぽけ~~っとしてたわけだから、
そら暇だ。おっちゃんが頑張って作った建物に、なんとなぁ~く貢献してもいいじゃない!
って事で、頑張って木目決めて、壁時計をプレゼントしたら、
「いいんでないこれ?」みたいになって。
ようやく眠れるのかしらぁ~~とか思ってみたりしたんだけど、
でも、あれがいらない、これはこうがいい、権限全部付けて!
お前はどう思う!?こっちの方がいいんじゃないか?
みたいな感じで、なんか二人で試行錯誤しだしちゃって。
1時間経過。
ようやく完成と相成るわけですな。
んなわけで、ようやく気に入ってもらえたようで、
無事、その建物に飾ってもらってます。

・・・・って、頑張りに頑張った結果、よりシンプルになってるし。。。
うん、これだけだったら、
koenjiの入り口に置いてあるやつで充分だったし。。。
これがその入り口のやつ。右クリックから支払いで、0L$で買えますよ。
おっちゃんもまずこっち買ってってよぉ~~~。。。

ブログで書いたことなかったかもなので、一応書いておくまめな男。
んなわけでおっちゃん、何者かようわからんけど最後に、
「ありがとう!!どっかで君の店を宣伝してあげるよ!!」とか
言ってくれてたから、楽しみにしてよう。頑張ったんだから、いいよねそんくらい。
ちなみに、
The Palace Grand Ballroomってとこは、
6月27日にオープンするらしい。たぶん。俺の中学英語があってたら。うん、たぶん。
暇だったら何をやるのかようわからんが、訪れてみてはいかがでしょ?
建物は「デカイ」。
あと、ダンスホールがあったり、個室にシットボールがあったり。
デートスポットなのかしら?結局なぞだ。
あ、ダンスホールのスカルプがなかなか素敵だったのでおまけ。

これがまた、「トニカクデカイ」。でも、よぅできとる。。。
■■ go to *chronokit* flagship store in koenji ■■
「そうなんだ!だからこそ、あの壁時計が必要なんだ!」
ってなっちゃって。
「マァ、フリーダカラアゲルヨ」って言ってみたら、
「違うんだよぉ~~!この建物の床の木目と若干合わないんだよ!!」って
言われちゃって。
そうね、言っちゃおうかな、「知らんがな」って、言っちゃおっかな。
とか思ってたら、
「お前なら、完璧な木目、いけるべ?やれんべ?作れんべ?」みたいに言われちゃって。
それきたら行くっきゃない!ってわけだ。
つか、とにかく暇だったわけだ。夜遅くに一人でぽけ~~っとしてたわけだから、
そら暇だ。おっちゃんが頑張って作った建物に、なんとなぁ~く貢献してもいいじゃない!
って事で、頑張って木目決めて、壁時計をプレゼントしたら、
「いいんでないこれ?」みたいになって。
ようやく眠れるのかしらぁ~~とか思ってみたりしたんだけど、
でも、あれがいらない、これはこうがいい、権限全部付けて!
お前はどう思う!?こっちの方がいいんじゃないか?
みたいな感じで、なんか二人で試行錯誤しだしちゃって。
1時間経過。
ようやく完成と相成るわけですな。
んなわけで、ようやく気に入ってもらえたようで、
無事、その建物に飾ってもらってます。

・・・・って、頑張りに頑張った結果、よりシンプルになってるし。。。
うん、これだけだったら、
koenjiの入り口に置いてあるやつで充分だったし。。。
これがその入り口のやつ。右クリックから支払いで、0L$で買えますよ。
おっちゃんもまずこっち買ってってよぉ~~~。。。

ブログで書いたことなかったかもなので、一応書いておくまめな男。
んなわけでおっちゃん、何者かようわからんけど最後に、
「ありがとう!!どっかで君の店を宣伝してあげるよ!!」とか
言ってくれてたから、楽しみにしてよう。頑張ったんだから、いいよねそんくらい。
ちなみに、
The Palace Grand Ballroomってとこは、
6月27日にオープンするらしい。たぶん。俺の中学英語があってたら。うん、たぶん。
暇だったら何をやるのかようわからんが、訪れてみてはいかがでしょ?
建物は「デカイ」。
あと、ダンスホールがあったり、個室にシットボールがあったり。
デートスポットなのかしら?結局なぞだ。
あ、ダンスホールのスカルプがなかなか素敵だったのでおまけ。

これがまた、「トニカクデカイ」。でも、よぅできとる。。。
■■ go to *chronokit* flagship store in koenji ■■
Posted by kit at 02:24│Comments(2)
│日々
この記事へのコメント
え?タダであげちゃったの?
しかもフルパで??
優しすぎるよ(;´д`)
たぶん一万くらい吹っ掛けても大丈夫だよwww
フルパオーダーメイドはそれくらいもらってもいいよwww
しかもフルパで??
優しすぎるよ(;´д`)
たぶん一万くらい吹っ掛けても大丈夫だよwww
フルパオーダーメイドはそれくらいもらってもいいよwww
Posted by Youki at 2008年06月30日 14:24
あらゆーきさん、お疲れ様ですな><w
やっぱやさしすぎたかなぁ~~、
・・・、
ちなみに、
いらんよいらんよお金いらんよって言ったけど、
1,000L$もらったのだわ(´Д`;)
なので、まぁ、うん、いいか(´∀`*)
やっぱやさしすぎたかなぁ~~、
・・・、
ちなみに、
いらんよいらんよお金いらんよって言ったけど、
1,000L$もらったのだわ(´Д`;)
なので、まぁ、うん、いいか(´∀`*)
Posted by kit at 2008年06月30日 18:25